社会保険労務士 江尻育弘の執筆実績です。
日経ヘルスケア 9月号
日経ヘルスケア9月号 改正介護保険法で厳格化される労働基準法の遵守(寄稿)
発行:日経BP社
医学通信社 職場の難問Q&A
医学通信社 職場の難問Q&A =医療・介護編=
労働条件・人事・給与・メンタルヘルス・職場の活力 (執筆)
1 『職員』の難問Q&A
Q:所定労働時間よりも毎日早く出勤して業務を始めたり、自宅で仕事をしていますが、これらの時間に対して割増賃金が支給されません。問題はないのでしょうか?
他45Q&A
2 『管理職』の難問Q&A
Q:患者に暴言を吐いた職員がおり、先日その家族から苦情を受けました。どのような対処をすべきでしょうか?
他55Q&A
出版:株式会社 医学通信社
医業経営 救Q外来 【2011年2月号 メンタルヘルス不全者への対応】
医業経営 救Q外来
メンタルヘルス不全者への対応 (執筆)
- メンタルヘルス不全者の社会的背景
- メンタルヘルス不全者の発生は組織にマイナス
- 職場でメンタルヘルス不全者が発生した場合の対応
- まとめ
出版:株式会社 医学通信社
日経ヘルスケア 12月号
伸びる介護事業者はCSが違う
取り組み事例をご紹介いただきました。
職員が育つ仕組みづくりのABC 【第5回 フィードバック】
職員が育つ仕組みづくりのABC(執筆)
第五回 フィードバック
- 何をフィードバックするのか
- フィードバックの対象者
- ちょっとした会話
- 被評価者へのフィードバック
・コンピテンシー・レベル
・分析結果の整理統合
・面接のコツ
・ディレールメントについて - 評価者へのフィードバック
・自身の傾向を知る
・被評価者からのフィードバック - YouとIとWe
発行:日総研出版
職員が育つ仕組みづくりのABC 【第四回 コミットメントと組織の相乗効果】
職員が育つ仕組みづくりのABC(執筆)
第四回 コミットメントと組織の相乗効果
- コミットメントとは何か?
- 外的要因(アメとムチ)と内的要因(自律・自発)
- コミットメントの威力
- 指示とコミットメント
- 組織が持つ力
- コミットメントと組織の相乗効果
発行:日総研出版
最新介護経営 介護ビジョン 【資質を見抜く面接(コンピテンシー面接)】
最新介護経営 介護ビジョン
資質を見抜く面接(コンピテンシー面接)
- コンピテンシーとは何か?
- 必要な人材のコンピテンシー抽出法
- コンピテンシー面接の技法
・コンピテンシー・レベルについて
・コンピテンシー面接について
職員が育つ仕組みづくりのABC 【第三回 評価の納得性】
職員が育つ仕組みづくりのABC(執筆)
第三回 評価の納得性
- 人事評価で何をどうしたいか
- 人事評価は人物評価ではない
- 私の失敗体験
- 賃下げのためのあら探し
- 要求のないところに評価はない
- 施設長の「思い」を評価に落とし込む
- 制度に依存しない
- 評価の納得性を高めるために
発行:日総研出版
職員が育つ仕組みづくりのABC 【第二回 コミュニケーションのパイプ】
職員が育つ仕組みづくりのABC(執筆)
第二回 コミュニケーションのパイプ
- 人事制度の問題はどこで起こるのか
- コミュニケーションとは何か
- コミュニケーションのパイプの本数
- コミュニケーション不足の問題を解決する仲介者
- 仲介する4つの情報
・経営理念
・求められる人材像
・問題点や改善事項
・報告・連絡・相談および確認事項 - 人事制度を機能不全から守る
発行:日総研出版
社会福祉法人のための人事労務管理Q&A 事例集
社会福祉法人のための人事労務管理 Q&A 事例集 (監修)
- 非常勤職員の育児休業の取り扱い
- トライアル雇用
- 未消化年休の精算
- 労働時間の管理
- 労使協議と就業規則
- 出勤停止期間について
- 減給制裁と出勤停止
- 年次有給休暇の比例付与
- 減給について
- 賞罰委員会と懲戒処分
その他、介護休業法、普通解雇と懲戒解雇の違い、再雇用制度と賃金の関係、産休等代替職員の任用について・・・など様々な問題を取り扱っております。
発行:沖縄県社会福祉協議会(非売品)
職員が育つ仕組みづくりのABC 【第一回 組織風土の検証】
職員が育つ仕組みづくりのABC(執筆)
第一回 組織風土の検証
- 目に見えない経営資源
- 問題発見と問題解決
- 本質的問題の発見を阻むもの
- 組織風土を検証する
- 組織風土診断を人材育成に生かす
- コミュニケーションの力
発行:日総研出版
コンピテンシー活用講座 【最終回 人材育成編】
コンピテンシー活用講座・人材育成編 (最終回)
- 絶対評価と相対評価
- 人材育成に適した絶対評価
- 人材評価の具体的な手法
- コンピテンシー・レベルの活用
- 人材のコンピテンシーを分析する2つの視点
- コンピテンシー分析表の見方
- 管理職の能力を磨く方法
- 人材育成の鍵となる達成感
発行:日総研出版
組織が活性化する!コンピテンシー活用講座
組織が活性化する!コンピテンシー活用講座(執筆掲載)
- はじめに
- コンピテンシーの一覧の意味するところ
- 具現化させたい人材像
- 部門ミッション達成のための行動例
- 評価面接の留意点
- コンピテンシーを評価の根拠に使う
- おわりに
発行:日総研出版
施設職員が活き活き育つ職場風土に合った人事制度の作り方
施設職員が活き活き育つ職場風土に合った人事制度の作り方(執筆)
介護施設において人事制度を考える上での成果主義
- 成果主義の時代は本当にあったのか
- 介護施設における成果とは
- 求心力と成果主義
人材活性のための人事制度の在り方
- どのような時に人材は活性化するのか
- 「経済的処遇」による労務管理の限界
- 個別の動機に着目した労務管理
職場風土にあった人事制度をいかにつくるか
- 人事制度の仕組みだけで何とかしようとしない
- 職員のやる気をそいでいないか
- 裁量と自己責任のバランスが取れているか
- 評価制度による人材育成と処遇格差の設定
発行:日総研出版
社会福祉法人の人事・労務管理改革完全マニュアル
社会福祉法人の人事・労務管理改革完全マニュアル(共著)(絶版)
第1章 職場風土が人事制度に及ぼす影響について
第2章 評価を取り入れる。評価を活かす。
第3章 コンピテンシーの本質
第4章 施設経営に則した賃金制度改定
第5章 就業規則の作成
第6章 パートの雇用管理
出版:日本法令
施設長の思いを120%伝えられる人事制度の作り方(共著)
施設長の思いを120%伝えられる人事制度の作り方(共著)
すばらしい人事システムがすばらしい施設を作るとは限らない。 人事とはもっと人間的な心の営みです。そのキーワードは施設長の「思い」です!あなたの施設への思いとは何ですか?
発行:自費出版
社会福祉法人のための人事労務管理Q&A事例集
社会福祉法人のための人事労務管理Q&A事例集(監修)
第1章 労働基準法・就業規則
第2章 労働時間・変形労働時間・時間外労働
第3章 賃金・給与
第4章 休暇・特別休暇・年次有給休暇
第5章 退職・解雇
第6章 契約社員・非常勤・パート職員
第7章 安全衛生管理体制・労働災害
第8章 社会保険・雇用保険・介護保険
第9章 人事評価
第10章 不利益変更
第11章 懲戒規定
第12章 その他
第13章 関係法令
発行:沖縄県社会福祉協議会